2006年09月30日 講習会 30日(土)は介助指導機能訓練講習会のため休みます。 自治会館で18:30までみっちり講習。 その後サンロイヤルホテルで19時20分から懇親会です。 翌10月1日も14時30分まで講習会です。 本当は霧島にドライブに行きお昼は おいしいオムライスを食べたかったんですが・・・
2006年09月28日 急患 木曜日の午後は休みといっても、 事務処理や買い物、大掃除などいろいろ仕事がある。 そんな時男性患者が右腰から臀部にかけて痛くて歩けないと 飛び込んできた。一瞬どうしようかと迷ったが診ることにした。 今までも何回か腰が痛くなったがそのたび注射でごまかしていたそうだ。 そのつけがきてカラダは歪みまくっていた。 手技治療でカラダ調整し最後に腰と臀部に赤外線を当てて治療を終えた。 男性患者は、大部ラクになりましたよと言って 明日の予約をして喜んで帰りました。 いつものことだが男性はよっぽど悪くならないと治療に来ない。 だから女性より短命なんだろうね。
2006年09月26日 収納BOX 注文していた収納棚が届いた。 さすがアスクル昨日頼んだばかりなのに・・早い。 昼休み娘と2人で大汗かきながら組み立てました。 これで患者さんが大きな荷物持ってきても大丈夫!
2006年09月24日 焼肉 23日の祭日、久しぶりに妻と2人で、 なべしまに昼食に行きました。 焼肉ランチ(880円)を食べました。 サラダバーとごはんお替りOK、みそ汁、コーヒー付きで 880円は安い、しかもうまい。かなり満足しました。 またお昼行きたいと思いました。
2006年09月21日 読書 きょうは木曜日、午後は休みなので 図書館に本を借りに行くことにしました。 「食べることを忘れても、読むことを忘れてはならない」 と、誰かの本に書いてあったので素直に実行しています。 先週は5冊読みました。 本を読んでいると何かわくわくします。 だけどただ読むだけじゃダメだよね。 読んで学んだことを実行し、習慣化しないとね。 そこが僕の反省点かな。
2006年09月20日 美術館見学 長島美術館からの風景 18日の祭日に美術館の見学にいきました。 教養のない僕は時々教養を仕入れる必要があるのです。 「無言館」というのを催していました。 これは若き画家の卵たちが戦争に借り出され 無念に散り、家族らが残した絵を 大事に現在まで保管したのを展示したものです。 絵からせつない叫びが聞こえた気がしました。
2006年09月19日 感謝 17日午前、台風が当たりそうなので 外の看板の片付けとドアの隙間に目張りを しに来たらなんとドアの目張りがすでにしている。 しかも新聞紙まで挟んでガムテープできれいに張られていた。 いったい誰が? 頭のなかにすぐに思い浮かんだ人がいる。 隣の不動産屋さんです。ケイタイに電話してみたら やっぱりそうでした。 その親切、受け取ります。 ギブ&テイクより ギブ&ギブを続けると後から 大きなテイクがあるそうです。 私も与える側の人になりたい。 いつもありがとう。
2006年09月15日 焼酎 最近涼しくなったので昨夜はビールはやめて 焼酎を飲みました。 島美人のお湯割り。 つまみは湯がいたオグラに鰹節と醤油をかけた。 サクサクした食感がたまらない。 そして、娘が作ってくれたマカロニサラダと カリカリチーズ。これもなかなかうまい。 気持ちのいい夜でした。
2006年09月14日 半ドン 今日は木曜日、午後から休みです。 いいなぁ、仕事を休むって。 休むとエネルギーが充満するのが分かります。 私の、将来の夢は週休3日にすること。 働くだけの人生はごめんです。 遊ぶだけの人生は退屈です。 まずは週休2日から、 いつ実行できるかな?