筋肉が硬いと太りやすい
かなり太った男性患者さんが腰を痛めて来院。カラダを触ると筋肉が異常に硬い。
筋肉が硬いと酸素が筋肉に上手く取れいれられないので、
疲労物質の乳酸が溜まったままで筋肉の外に排出できない。
つまり筋肉はいつも疲労状態なので、
ちょっと重い物を持ったりしただけでぎっくり腰になる。
それだけではない。
筋肉が硬いと血液の流れも悪いし、
体脂肪が燃えにくくなり太りやすくなります。
ダイエットの成功のカギは筋肉を柔らかくすることです。
男性患者に腰の治療をした後、ストレッチを教え
「ちゃんとストレッチしてくださいね。」と言った。
「ハイ、わかりました、やります。」といい返事。
しかし、私はわかっています・・・
やらないことを(笑い)