2007年10月17日 超早技! 当院は娘に受付等の仕事を 手伝ってもらい助かっているのですが、 思わず失笑することがあります。 それは、午後最後の患者さんの治療を終えてからの 帰る時間が超早いことです。(それはお見事です) 1分も掛りません・・ 朝の出勤もそれぐらい機敏に動いてくれよ、オイ!(笑)
2007年10月16日 今日もいい天気 今日もいい天気になりそうです。 今朝は肌寒いので長袖を着てウォーキングしました。 ウォーキングは脳ホルモンの分泌がよくなり、 マイナス思考がプラス思考に変わります。 うつ病にも効果ありますよ
2007年10月15日 新幹線で博多へ 昨日は福岡に治療術の講習会を受けに行きました。 今までは高速バスを利用していたのですが、 時間の関係で久しぶりに新幹線に乗りました。 乗り心地はよかったです。 新幹線に比べると、リレーつばめは 遅いし、狭いし、揺れるしと3拍子揃っていました。 人間て贅沢ですよね、 新幹線が出来るまではリレーつばめで十分だったのにね。 たしか、新幹線が全線開通するのは2011年だったと思う。 開通すると鹿児島から大阪まで4時間で行けるらしい。 4時間だと大阪まで飛行機で行くか新幹線でいくか迷いますね。 そうなると航空運賃も安くなるかもね(´∀`*)
2007年10月13日 難しい熟語 昨日、本を読んでいたら全く意味の解らない 四文字熟語が出てきた。 それは、「頑迷固陋 」・・ 少しでも教養を高めるために辞書で調べてみた。 ガンメイコロウと読み、 意味は、考え方に柔軟さがなく、適切な判断ができない・こと(さま)。 らしい・・褒め言葉ではない。 「あなたって、すごい頑迷固陋ね」と 言われても喜んでいてはいけません。( -д-)ノ
2007年10月12日 お粗末な試合 今日は最高の秋晴れですね。 日中はまだ暑いですがようやく、 秋らしい季節になってきた感じですね。 昨日はボクシングの試合をTVで久しぶりに観ました。 もともとボクシングはあまり観ないのですが、 話題性のある亀田選手が出るのでつい観てしまいました。 感想はお粗末な試合でつまらなかったです。(´−д−;`)
2007年10月11日 ビリー大儲け 今日、あのビリーズブートキャンプを踊っていて 膝を痛めたという患者さんが来院しました。 徒手検査してみるとかなり重症でした。 軍隊式訓練を取り入れたダイエット方法、 「ビリーズブートキャンプ」が大ブームを起こしました。 わずか3週間で200億円売り上げたそうですからスゴイです。 あの黒人のインストラクターは もう一生お金に困らないでしょうね。 なんか高笑いが聞こえてきそうな気がします。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
2007年10月10日 見間違いだった 今日は朝から雨が降ったりして日差しが弱く 少しは涼しいですね。 最近、近所に立て続けに整骨院が2件も出来ました。 1件は徒歩2分、もう1件は徒歩1分以内で行けます。 特にうちの患者さんが減ることはないと思いますが、 ちょっとは気になります。 この間も車を運転しながら町の看板を見ていると やたら同業者の看板が目に付きます。 整形・整骨・整体・カイロ・マッサージ・鍼灸院・エステ など一応同業者の部類と私は見ています。 こんな所にもいつの間にか「整骨院」が出来ていると思って、 もう1回その看板をよくよく見てみると私の見間違いでした。 整骨院ではなくなんと「納骨堂」の看板でした。 「骨」の文字に敏感になってました。(゚∀゚)アヒャヒャ
2007年10月09日 映画観賞 昨日はイオンに見学に行こうとしましたが、 新栄町の産業道路ですでに渋滞していたので行くのをやめました。 予定を変更してフレスポで映画を観ました。 沢尻エリカの「クローズド・ノート」です。 素晴らしい映画でした。感動しました。 舞台挨拶でむくれた、あの不機嫌な沢尻エリカとは別人でした。
2007年10月06日 縁起のいい駅名 以前、縁起のいい駅名ということで 「喜入」の切符を東京の知り合いに送ったことがあります。 「喜びを入れる」とういうことで大変喜ばれました。 調べてみたら他にも縁起のいい駅名がありました。 「吉松」⇒吉を待つ 「重富」⇒富を重ねる などがあります。 まぁ語呂合わせですけど楽しいですね。 まだまだあるかも知れませんね。