2010年10月19日 稲垣五郎が最高でした。 先日、半次郎を観るべく、フレスポへ行きました。 だが残念ながらフレスポでは上映されていませんでした。 半次郎は、ミッテでしかやってないそうです。 なので、替わりに13人の刺客を観ました。 結構面白かったですよ。 特に稲垣五郎の演技が気に入りました。 彼にはあんな役が合ってるなと思いました。
2010年10月17日 黒砂糖を頂きました。 おかげ様で土曜日もみっちりでした。徳之島出身のIさんから黒砂糖を頂きました。 以前、何気に会話を交わした時に、 「喜界島の黒砂糖は美味しいですよね。」って 僕が言ったら、 「いや、徳之島の方が美味しいですよ。今度持って来ます。」 と言って本当に持って来てくれました。 食べた感想は、喜界島とはちょっと別物で、 パッケージに書いてあるとおり、 ムチっとした歯ごたえがあって、 甘味も濃くてキャラメルに近い感じがしました。 Iさんありがとうございました。
2010年10月15日 申し訳ございません! 10月に入って、ようやく秋も本格化 秋空を見上げて、少しだけおセンチな気分になってる、スタッフヨシちゃんです(*・ω・)ノ みなさま、お身体の調子はいかがでしょうか? 季節の変わり目はお気をつけくださいませ。 ここ数年、この時期になると、私のカラダに【虫】がやってきます。 【えへん虫】が・・・ 先日も、な〜んだか喉が・・ 翌日には、いがいがいがいが 友人に、「くそまずい!!」(不適切な発言、ご勘弁下さい)と評された、 のど飴も、効果発揮せず、そっこうー耳鼻科へ 今回も、「扁桃腺が赤く腫れていますね〜」の診断&蒸気?を吸って、お薬頂いて参りました 口あけて寝ているのか?私・・・ みなさまには、大変失礼とは存じますが、 のど飴を口に入れての応対お許しくださいませ(●´ω`●) 念のため・・普段は、なにも口には入れておりませんのであしからず 頬の張りは、元々のものでございます・・( ̄▽ ̄) みなさまも、帰ったら、 うがい?10、手洗い!!お忘れなく〜〜
2010年10月14日 すごい働き者。 すっかり季節は秋めいてきましたね 少々風邪気味の患者さんが増えてきましたが、皆様は大丈夫でしょうか? 僕は、毎朝ニンジンジュースとリンゴで元気を出してます。 今日はすごい働き者の患者さんが来院しました。 なんと、1日18時間もお仕事をすることもあるそうです。 8時間じゃなく18時間ですよ(びっ栗ごはん!) 睡眠は毎日4〜5時間。ガンバりますよね〜。 働くことはいい事です。 でも睡眠不足は、やはりカラダと精神に相当疲れがきます。 疲れをとるには、 栄養、ストレッチ、温泉などが効果がありますが、 やはり寝るのが一番でしょう! Aさんもっと自分のカラダを大事にして下さいね〜。
2010年10月13日 温泉の安さにびっくり! 日曜日は、阿蘇の高岳と中岳に登山しました。 登山の後、疲れを癒す為にいつも温泉に入るのですが、 今回は阿蘇山の麓に位置する内牧温泉という所に行きました。 街の案内看板を見ると銭湯が10数件存在。 近くのその中の一つに入って 「びつくりしまくらちよこでしたぁ~!!」 なんとお風呂代が、今時たったの「100円!」 湯船は少々狭かったですが、お湯は最高!! 熱すぎずぬる過ぎず、ほどよい湯加減でした。 おかげで、疲れもとれて バッチリエネルギーを充填できました。 「どんとこい!」の気分です(笑)
2010年10月12日 今なら唐揚げが1個ついてます。 昨日の夕食は「とんかつの竹亭」。 久しぶりにスペシャルを食べました。 スペシャルは上とんかつにから揚げとミンチカツが 各1個ずつついて1300円! すごい美味くてボリュームがあります。 ところが昨日は、から揚げが2個ついているではないですか? 「なんで?」と聞くとから揚げのキャンペーン中で 10月いっぱいは、何を頼んでもサービスで1個ついてくるそうですよ。 ラッキーでした。〇〇さん行くなら今ですよ〜
2010年10月09日 体は常に治ろうとしている。 写真左は初回、写真右は治療3回目の写真です。 Kさんは、腰の痛みで奥さんに連れられツラソ〜に整骨院に来院。 激痛で仕事も出来ない状態で会社も休みました。 左の写真をみると体が大きく左に倒れています。 普通この段階で不安感がつのり家族も心配してくれます。 でも、体が自然に行っている事は、すべて意味があってのことなんです。 体が傾くのも痛みを避けるためや 回復するための修復現象なのです。 生きている体はいつも常に治ろうとしています。 Kさんは若いし自然治癒力も旺盛でした。 なので、わずか3回の治療で見事に回復しました。 Kさん、よかったね〜! ただ自然修復力が落ちている体は、 期間がかかることもありますね。
2010年10月08日 足腰が・・・ 秋ですね〜〜〜 皆様こんにちわ、スタッフよしちゃんです(*・ω・)ノ テレビで【舞茸】がダイエットに良いというのを見て、さっそくなじみの タ〇ヨーへ ここ数日、ひとり舞茸祭り 開催中ですv( ̄∇ ̄)v(食べることに夢中なのでぜんっぜん寂しくなんかないっす) さて、先日、愛しい愛しいダーリンに逢ってきました そして、2時間半という短い時間でしたが、私にたくさんのキラースマイルを 見せて、去っていきました・・・・・・・・・・・・ 彼が去った後・・・イスから立ち上がると・・・あれれ?・・腰が、足が、 ふらふらする〜〜〜〜 またまた、やられちゃいました トム・クルーズさまに・・ 先日、10月6日トムの日に映画?Knight&Day?(ナイト&デイ)を観にいった日の出来事 でした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ このブログを書いてる時点で体温が2℃アップしている、 乙女よしちゃんです(´∀`*)
2010年10月07日 秋の気配を感じます! 秋の季節を感じるこの頃です。 秋って空が澄みきりますよね。 写真は今朝の桜島です。 爽やかで気持ちがいいので、秋は大好きです。 おかげさまで、本日も超満員。 今日も昨日につづいて、東京のMさんが来院してくれました。 なんと、あの山下達郎のコンサートの関係の方です。 市民文化ホールで2日間のコンサートだそうです。 多忙の中、コンサートの合間をぬってあらた整骨院に来院。 Mさんは腰のヘルニアです。 歩くのも寝返りも痛みが走ります。 2年前にも椎間板ヘルニアを患っていました。 残念ながら鹿児島滞在が2日間だけで治療も2回のみでした。 治療回数も期間も全然足りなかったので カラダの歪みもあまりとれていません。 でも、本人は「大部ラクになりました」と言ってくれました。 あと東京に帰って教えたケアーを しっかりやってくれれば大丈夫でしょう。 Mさん鹿児島に来たらまた顔を見せて下さいね。
2010年10月06日 今朝の桜島です。 いい天気ですね 今日も最高の1日にするぞ〜! 本日のいい言葉は斉藤一人さん 「いつも笑顔でいるあなたに悪い事は絶対におきない!」 この笑顔って、わかっているけど難しい。 むかついたことや嫌な人になんか言われても、 笑顔をしてたらホント怒れなくなってくるそうです。 僕なんか、まだまだです。 嫌なことがあるとすぐ顔に出ますからね