今日も鹿児島は小春日和で、気持ちのいい天気です
交通事故の患者さんが、本日で2回目の来院です。
交通事故に遭ってからもう1年以上も他院に通っています。
それでも、なかなか改善せずHPを見て当院に来院しました。
カラダがきついので、仕事も事故をしてからずっと休んでいます。
保険証は使えないので、全額自費治療です。
腰の痛みや、目まい、肩コリなどを訴えています。
診ると腰の動きと首の動きが悪い。
肩の筋肉や腰の筋肉も硬くなっています。
そこで筋肉を緩め、腰の骨と首の骨の動きを良くしたら、
かなりラクになり、本人も症状が軽減したのを自覚し喜びました。
一年経っても改善しなかったのが2日で改善。
こんなこともあるんですね。
たまたま、当院の施術がこの方にあったのでしょうね。
うまく治らないことも、ありますけどね(汗)
やはり、何事も上手くいかないときは、
場を変え、人を変え、違うことをやらないとダメですね。
治療する側もされる側もね。

交通事故の患者さんが、本日で2回目の来院です。
交通事故に遭ってからもう1年以上も他院に通っています。
それでも、なかなか改善せずHPを見て当院に来院しました。
カラダがきついので、仕事も事故をしてからずっと休んでいます。
保険証は使えないので、全額自費治療です。
腰の痛みや、目まい、肩コリなどを訴えています。
診ると腰の動きと首の動きが悪い。
肩の筋肉や腰の筋肉も硬くなっています。
そこで筋肉を緩め、腰の骨と首の骨の動きを良くしたら、
かなりラクになり、本人も症状が軽減したのを自覚し喜びました。
一年経っても改善しなかったのが2日で改善。
こんなこともあるんですね。
たまたま、当院の施術がこの方にあったのでしょうね。
うまく治らないことも、ありますけどね(汗)
やはり、何事も上手くいかないときは、
場を変え、人を変え、違うことをやらないとダメですね。
治療する側もされる側もね。
コメント
コメント一覧
SDさんは、白御飯を今まで年に5〜6回しか食べてなかったのですかぁ?
それにビックリしました!
違うことをやるのは、とっても大切です。
そうです。あの手この手で失敗しても、上手くいくまで何回でもやるのです。
そのままでは、変わらないのですから・・・生姜紅茶は、大成功でしたね。
今まで、コメントにオチも考えていたんですね(笑)さすが、〇西人!
そろそろお願いする予定です(大体わかる・・・)
違うことをやる(アタックの方向を変えてみる)っていいですね。
御飯を土鍋で炊いたら美味しくて、1年に5.6回しか白御飯を食べなかったのに、今は毎日食べています。
その分アルコールが減りました。
喉が痛く、大根飴がなかなか効力発揮しないので、生姜紅茶を飲みました。2回飲んだら完全復活です。即効性ありました。風邪予防に毎日飲んでます。
あの手この手で攻略するのは、子育てと同じですね。
違うことをするのに、凄く勇気が要る人と、気にもせず出来る人と色々ですが、色々あった方が人生楽しいですよね。
何か今日はまともな人のコメントみたいですね。。。
オチ無いし。。。(恥ずかし!!)