2007年01月
2007年01月30日
2007年01月29日
忘れていたお金
今日、治療費の支払いで患者さんがお札を出した。
えっ、何これ?
しっかり見るとなんとなつかしい二千円札でした。
確か何年か前、アメリカを真似て故小渕首相が提案して
発行されたあの「二千円札」です。
この頃すっかり影をひそめているのはどうしてなんでしょう。
金融機関が出さないようにしているのだろうか。
お金に対して不謹慎ですが、二千円札は
もらってもあまりうれしくない。
ババ抜きのババを引いたような気分になる。
珍しいからと取っておく気もしない。
自販機などでも使えないし、
なんか使い勝手が悪いと言った感じである。
使わないのならさっさと廃止した方が良いと思うけど、
廃止したら「まぼろしのお金」となって
プレミアムがつくかもね。
えっ、何これ?
しっかり見るとなんとなつかしい二千円札でした。
確か何年か前、アメリカを真似て故小渕首相が提案して
発行されたあの「二千円札」です。
この頃すっかり影をひそめているのはどうしてなんでしょう。
金融機関が出さないようにしているのだろうか。
お金に対して不謹慎ですが、二千円札は
もらってもあまりうれしくない。
ババ抜きのババを引いたような気分になる。
珍しいからと取っておく気もしない。
自販機などでも使えないし、
なんか使い勝手が悪いと言った感じである。
使わないのならさっさと廃止した方が良いと思うけど、
廃止したら「まぼろしのお金」となって
プレミアムがつくかもね。
2007年01月27日
膝痛
膝が痛くてたまらないという人を施術。
正座は出来ないし歩くと膝の裏と
ふくらはぎが引き攣ってきて痛いと言う。
膝裏の筋と腱が太く硬くなっている。しかも圧痛がある。
膝関節が前方にズレているからだ。
軽く矯正してテーピングをした。
これで治るかは分からないが、膝裏はかなり柔らかくなった。
この方はどこそこ治療に行っていてやっと紹介で
ここにたどり着いたが、こんな治療は初めてです、膝が軽いです。
なんかもう治ったような気がしますと喜んでいる。
そんな言葉を聞くとこっちもうれしくなる。
治療家冥利につきる。幸せな気持ちになる。
こんな人だけだったらいいんだけどね・・。
なかには難しい人もいる。
なかなか治らなかった痛みが10の内8よくなっても
まだここが痛いですぅ〜。と深刻な顔で訴える人がいる。
8よくなればいいじゃんと思うのですが・・・
プラス思考とマイナス思考の違いですね。
「万事好都合」でいきましょう。
正座は出来ないし歩くと膝の裏と
ふくらはぎが引き攣ってきて痛いと言う。
膝裏の筋と腱が太く硬くなっている。しかも圧痛がある。
膝関節が前方にズレているからだ。
軽く矯正してテーピングをした。
これで治るかは分からないが、膝裏はかなり柔らかくなった。
この方はどこそこ治療に行っていてやっと紹介で
ここにたどり着いたが、こんな治療は初めてです、膝が軽いです。
なんかもう治ったような気がしますと喜んでいる。
そんな言葉を聞くとこっちもうれしくなる。
治療家冥利につきる。幸せな気持ちになる。
こんな人だけだったらいいんだけどね・・。
なかには難しい人もいる。
なかなか治らなかった痛みが10の内8よくなっても
まだここが痛いですぅ〜。と深刻な顔で訴える人がいる。
8よくなればいいじゃんと思うのですが・・・
プラス思考とマイナス思考の違いですね。
「万事好都合」でいきましょう。
2007年01月26日
自然治癒力
腰の痛みで患者さんが来たが、
触診すると腰からお尻の筋肉が物凄く硬かった。
どこに行っても治らないと言う。
聞けば毎日子供に背中に乗ってもらい足で踏んでいるそうだ。
即、やめるように指導しました。
腰痛、肩こりというと強くマッサージをする人が多いが、
かえって毛細血管やリンパ管を破壊し悪くなることがある。
やさしいマッサージなら問題はありませんが・・。
この方は、筋2点療法と三軸修正法で60%はよくなった。
このまま自然治癒力にゆだねて様子を診るとしよう。
まだ、骨盤の仙腸関節や恥骨、腰仙関節、股関節に癒着が
あるようだが・・
癒着を剥がす矯正は痛くて危険だ。
治療はやりすぎたら良くないということは充分熟知している。
ちょっと足りないぐらいが調度良い。
この患者さんをリスペクトし治ることを信じている。
絶対、治る!
触診すると腰からお尻の筋肉が物凄く硬かった。
どこに行っても治らないと言う。
聞けば毎日子供に背中に乗ってもらい足で踏んでいるそうだ。
即、やめるように指導しました。
腰痛、肩こりというと強くマッサージをする人が多いが、
かえって毛細血管やリンパ管を破壊し悪くなることがある。
やさしいマッサージなら問題はありませんが・・。
この方は、筋2点療法と三軸修正法で60%はよくなった。
このまま自然治癒力にゆだねて様子を診るとしよう。
まだ、骨盤の仙腸関節や恥骨、腰仙関節、股関節に癒着が
あるようだが・・
癒着を剥がす矯正は痛くて危険だ。
治療はやりすぎたら良くないということは充分熟知している。
ちょっと足りないぐらいが調度良い。
この患者さんをリスペクトし治ることを信じている。
絶対、治る!
2007年01月25日
2007年01月24日
犯人
昨日の靴の犯人が分かりました。
電話で調査して判明。
犯人はKさんでした。
午前中にその靴を履いて治療に来てくれました。
間違った靴と見比べて見ると、全然デザインが違う。
まぁ色が黒とサイズが23.5のところは一致してましたが。
なぜ間違ったのか本人も分からないという。
迷惑かけてにすみませんでしたと謝り、
相手様に渡してくださいとお詫びに
味付け海苔まで持ってきています。
でも治療を終えて自分の靴を履いて帰るとき一言がよかった。
「あら、私の靴の方が上等だわ」(笑)ですって
失敗にくじけず即、プラス思考に変えた気持ちの切り替え。
なんとタフなおばさんパワーでしょか。
見習いたいと思います。
電話で調査して判明。
犯人はKさんでした。
午前中にその靴を履いて治療に来てくれました。
間違った靴と見比べて見ると、全然デザインが違う。
まぁ色が黒とサイズが23.5のところは一致してましたが。
なぜ間違ったのか本人も分からないという。
迷惑かけてにすみませんでしたと謝り、
相手様に渡してくださいとお詫びに
味付け海苔まで持ってきています。
でも治療を終えて自分の靴を履いて帰るとき一言がよかった。
「あら、私の靴の方が上等だわ」(笑)ですって
失敗にくじけず即、プラス思考に変えた気持ちの切り替え。
なんとタフなおばさんパワーでしょか。
見習いたいと思います。
2007年01月23日
2007年01月22日
2007年01月20日
試験
今日は娘の次女はセンター試験です。
朝7時に元気よく出かけていきました。
でも昨日の夕方は機嫌が悪かったです。
それは夕食にトンカツがなかったからです。
縁起をかついでおかしのキットカットとトンカツを食べるからと、
次女が頼んでいたのに妻がトンカツを忘れてしまったのです。
ムスッとしてふくれてましたね。
しかたなく妻が商店街までいってトンカツを買って来ました。
アツアツの揚げたてです。それを食べたとたんに機嫌が良くなり
滑舌が良くなりました。
あ、それからもうひとつ次女からの頼みがありました。
それは、土、日の2日間「今日の試験どうだった?」と
絶対聞かないでくれとのことです。
なんかつい聞いてしまいそう。我慢できるか心配です。
朝7時に元気よく出かけていきました。
でも昨日の夕方は機嫌が悪かったです。
それは夕食にトンカツがなかったからです。
縁起をかついでおかしのキットカットとトンカツを食べるからと、
次女が頼んでいたのに妻がトンカツを忘れてしまったのです。
ムスッとしてふくれてましたね。
しかたなく妻が商店街までいってトンカツを買って来ました。
アツアツの揚げたてです。それを食べたとたんに機嫌が良くなり
滑舌が良くなりました。
あ、それからもうひとつ次女からの頼みがありました。
それは、土、日の2日間「今日の試験どうだった?」と
絶対聞かないでくれとのことです。
なんかつい聞いてしまいそう。我慢できるか心配です。