2007年10月
2007年10月31日
2007年10月30日
2007年10月29日
2007年10月27日
2007年10月26日
新聞のチラシの話
昨日か一昨日の私が住んでいる地区で新聞の折込チラシに、
お寿司屋さんの求人広告が入ってました。
配達と皿洗いなどで時給700円(50歳以上630円)
と書いていました。
これを見て50歳を超えている妻が怒ってました。
「なぜ、50歳以上が70円安いの?」
「49歳の人より50歳以上は仕事が出来ないということ?」
「もう、二度と絶対ここの寿司屋には行かない」と吠えてました。
(あの〜まだ1回も行ってないのですけどぅ・笑)
ほんと、ここの寿司屋さんのオーナーの偏見ですよね。
多分過去に雇った50歳以上の人の働きが
たまたま悪かったのでしょうね。
でも、このチラシを見た50歳以上の人を敵に廻しましたね。( -д-)ノ
お寿司屋さんの求人広告が入ってました。
配達と皿洗いなどで時給700円(50歳以上630円)
と書いていました。
これを見て50歳を超えている妻が怒ってました。
「なぜ、50歳以上が70円安いの?」
「49歳の人より50歳以上は仕事が出来ないということ?」
「もう、二度と絶対ここの寿司屋には行かない」と吠えてました。
(あの〜まだ1回も行ってないのですけどぅ・笑)
ほんと、ここの寿司屋さんのオーナーの偏見ですよね。
多分過去に雇った50歳以上の人の働きが
たまたま悪かったのでしょうね。
でも、このチラシを見た50歳以上の人を敵に廻しましたね。( -д-)ノ
2007年10月24日
日本プロ野球に、カツ!
プロ野球の日本シリーズが「中日対日本ハム」に
決まりましたが、さほど興味が湧きません。
まぁ、私個人はどっちでもいいやという感じですかね。
「巨人対ソフトバンク」だったら観るかも知れません。
むしろ大リーグのレッドソックスVSロッキーズは観たい気がしますね。
どうしても、大リーグに比べたら日本のプロ野球は見劣りします。
一言でいうと迫力が違います。(超ド迫力です)
技術に関しては日本のプロ野球が勝っているかも知れませんが、
魅せることに関しては、俄然大リーグが勝っています。
大リーグでは取れそうにないボールでも飛びついて取りに行きます。
結局、取れずに派手に転んでボールは転々と外野に抜かれて、
そして、相手チームのランナーが全力でホームに突っ込みます。
外野からボールが返球されクロスプレーで、一瞬、間があき・・
判定は「アウト!!」
それを観た観客は大いに盛り上り興奮します。
大リーグはスリルがあるんですよね。
日本ではプロ野球の視聴率も低迷しています。
もっと魅せて観客を湧かせる野球をして欲しいものです。(・∀・)
決まりましたが、さほど興味が湧きません。
まぁ、私個人はどっちでもいいやという感じですかね。
「巨人対ソフトバンク」だったら観るかも知れません。
むしろ大リーグのレッドソックスVSロッキーズは観たい気がしますね。
どうしても、大リーグに比べたら日本のプロ野球は見劣りします。
一言でいうと迫力が違います。(超ド迫力です)
技術に関しては日本のプロ野球が勝っているかも知れませんが、
魅せることに関しては、俄然大リーグが勝っています。
大リーグでは取れそうにないボールでも飛びついて取りに行きます。
結局、取れずに派手に転んでボールは転々と外野に抜かれて、
そして、相手チームのランナーが全力でホームに突っ込みます。
外野からボールが返球されクロスプレーで、一瞬、間があき・・
判定は「アウト!!」
それを観た観客は大いに盛り上り興奮します。
大リーグはスリルがあるんですよね。
日本ではプロ野球の視聴率も低迷しています。
もっと魅せて観客を湧かせる野球をして欲しいものです。(・∀・)
2007年10月23日
2007年10月20日
2007年10月19日
奇跡?
今日不思議なことがありました。
昨日、以前来られた患者さんの紹介で離島から新患さんが来ました。
この方は腰の痛みで治療にきたのですが、
緑内障を患っていて毎月2回位泊りがけで
鹿児島市の眼科の病院に検査と治療に来ます。
そのついでにうちに治療に来てくれたのです。
「緑内障」とは眼圧が異常に高くなり、
視神経が障害されて視力が低下する病気です。
だんだん視野が狭くなり失明します。
昨日ここで治療してもらって今日の午前中眼科で検査したら、
その眼圧が下がって正常になったいたと言う。(驚)
眼科の先生も大変びっくりして喜んでくれたそうです。
もちろん本人も嬉しそうに、
「泊りがけでここに治療に通いましょうか?」と
はずんだ声でいいました。
「今度また、病院に来るときで大丈夫ですよ」と答えましたが、
今度は10月末に来るそうです。
この人は治ると確信しました。
昨日、以前来られた患者さんの紹介で離島から新患さんが来ました。
この方は腰の痛みで治療にきたのですが、
緑内障を患っていて毎月2回位泊りがけで
鹿児島市の眼科の病院に検査と治療に来ます。
そのついでにうちに治療に来てくれたのです。
「緑内障」とは眼圧が異常に高くなり、
視神経が障害されて視力が低下する病気です。
だんだん視野が狭くなり失明します。
昨日ここで治療してもらって今日の午前中眼科で検査したら、
その眼圧が下がって正常になったいたと言う。(驚)
眼科の先生も大変びっくりして喜んでくれたそうです。
もちろん本人も嬉しそうに、
「泊りがけでここに治療に通いましょうか?」と
はずんだ声でいいました。
「今度また、病院に来るときで大丈夫ですよ」と答えましたが、
今度は10月末に来るそうです。
この人は治ると確信しました。