2007年10月

2007年10月31日

明日から11月

今日でなんと、10月も終わりです。

早いですね・・(フゥ〜)

最近、お昼はポカポカして暖かいですが、

朝晩は冷え込んでいます。

風邪などを引かないように(・∀・)




arataseikotu358 at 20:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月30日

最高年齢の会員

今日65歳の女性が骨盤ダイエットの会員になった。

今まで61歳が最高年齢でしたが、その記録を破りました。

やはり、会員になる人はキレイになることに躊躇しません。

O脚を直し、下腹を引っ込めさせオシャレをしたいと訴える。

65歳でも行動的なこの女性を見習いたいですね(・∀・)




arataseikotu358 at 19:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月29日

魅力

私は読書が好きでよく本を読みますが、

読んだ本でいいフレーズがあれば書き留めています。

その一つを紹介します。

「地球に引力、人に魅力」っていう言葉。

魅力のある人には、多くの人が引きつけられて集まります。

毎日の口癖や習慣で、自分は魅力的な言葉を使っているか?

魅力的な行動をしているかな?って

考え常に修正していくことが、魅力作りのきっかけとなります。(^∀^)


arataseikotu358 at 16:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月27日

脳内メーカー

脳内メーカーってご存知ですか?

今日来院した患者さんに教えてもらいました。

自分の名前を入れると、愛とか、欲だとか、金だとか、Hだとか、

自分の脳内イメージが表示されます。面白いですよ。

もちろん、他人の名前を入れても表示されます。

名前を入れたその人を見るイメージが変わり可笑しくなります。

http://maker.usoko.net/nounai/(脳内メーカーで出ます)

   ↑  ↑  ↑

すみません、リンクの仕方がわかりません(´−д−;`)


arataseikotu358 at 13:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月26日

新聞のチラシの話

昨日か一昨日の私が住んでいる地区で新聞の折込チラシに、

お寿司屋さんの求人広告が入ってました。

配達と皿洗いなどで時給700円(50歳以上630円)

と書いていました。

これを見て50歳を超えている妻が怒ってました。

「なぜ、50歳以上が70円安いの?」

「49歳の人より50歳以上は仕事が出来ないということ?」

「もう、二度と絶対ここの寿司屋には行かない」と吠えてました。

(あの〜まだ1回も行ってないのですけどぅ・笑)

ほんと、ここの寿司屋さんのオーナーの偏見ですよね。

多分過去に雇った50歳以上の人の働きが

たまたま悪かったのでしょうね。

でも、このチラシを見た50歳以上の人を敵に廻しましたね。( -д-)ノ





arataseikotu358 at 13:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月24日

日本プロ野球に、カツ!

プロ野球の日本シリーズが「中日対日本ハム」に

決まりましたが、さほど興味が湧きません。

まぁ、私個人はどっちでもいいやという感じですかね。

「巨人対ソフトバンク」だったら観るかも知れません。

むしろ大リーグのレッドソックスVSロッキーズは観たい気がしますね。

どうしても、大リーグに比べたら日本のプロ野球は見劣りします。

一言でいうと迫力が違います。(超ド迫力です)

技術に関しては日本のプロ野球が勝っているかも知れませんが、

魅せることに関しては、俄然大リーグが勝っています。

大リーグでは取れそうにないボールでも飛びついて取りに行きます。

結局、取れずに派手に転んでボールは転々と外野に抜かれて、

そして、相手チームのランナーが全力でホームに突っ込みます。

外野からボールが返球されクロスプレーで、一瞬、間があき・・

判定は「アウト!!」

それを観た観客は大いに盛り上り興奮します。

大リーグはスリルがあるんですよね。

日本ではプロ野球の視聴率も低迷しています。

もっと魅せて観客を湧かせる野球をして欲しいものです。(・∀・)








arataseikotu358 at 18:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月23日

恥ずかしい!

当院は壁に私や患者さんが摂った写真を

見てもらおうと壁に貼っています。

新しく摂ってきてはその都度娘が貼りかえているのですが、

現在は、1ヶ月位前から患者さんが熊本の阿蘇で摂った

「彼岸花」の写真を4枚飾っています。

その4枚の彼岸花の写真の上に「態本で撮影した彼岸花です」と

紹介文が娘の手書きで書かれているのですが、・・

今日来た女性患者さんに

「あれぇ、この漢字間違ってるよ」と指摘されました。

なんと「熊本(クマモト)で撮影した・・・」を

「態本(タイモト)で撮影した・・・」(変態の態です)

と書いてあるじゃありませんか。

似てるけど違うよ、恥ずかしい(笑)

arataseikotu358 at 19:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月22日

いい休日

高千穂1





日曜は高千穂の峰に登りました。

真っ青な空と美味しい空気、美しい眺望が最高でした。

高千穂2





足がガクガクして疲れたけど、温泉で癒し、

エネルギーが沸々と湧いてきました。

いい休日でした。






arataseikotu358 at 13:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月20日

久しぶりの休日

今日は素晴らしい秋晴れでしたね。

明日の日曜日は天気も良さそうです

イオンにも行きたいが、室内にいるのがもったいない気がします。

大分の九重に行くか、霧島に行くか熟慮の末、

近場の霧島に決めました。

高千穂の峰に久しぶりに登ります。

高千穂は結構キツイですが、登った後の爽快感は格別です。

大自然のエネルギーを充填して来ます。

その後はたまご牧場でオムレツ食って、

帰り温泉に入って来ます。







arataseikotu358 at 18:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年10月19日

奇跡?

今日不思議なことがありました。

昨日、以前来られた患者さんの紹介で離島から新患さんが来ました。

この方は腰の痛みで治療にきたのですが、

緑内障を患っていて毎月2回位泊りがけで

鹿児島市の眼科の病院に検査と治療に来ます。

そのついでにうちに治療に来てくれたのです。

「緑内障」とは眼圧が異常に高くなり、

視神経が障害されて視力が低下する病気です。

だんだん視野が狭くなり失明します。

昨日ここで治療してもらって今日の午前中眼科で検査したら、

その眼圧が下がって正常になったいたと言う。(驚)

眼科の先生も大変びっくりして喜んでくれたそうです。

もちろん本人も嬉しそうに、

「泊りがけでここに治療に通いましょうか?」と

はずんだ声でいいました。

「今度また、病院に来るときで大丈夫ですよ」と答えましたが、

今度は10月末に来るそうです。

この人は治ると確信しました。









arataseikotu358 at 17:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)