2010年11月

2010年11月04日

弥五郎どん祭りは、面白い!

弥五郎
昨日、大隈岩川で開催された弥五郎どん祭りを

見物に行きました。

TVのニュースなのでは、見たことがありますが、


間近で見た弥五郎どんは、ホント迫力ありました。


とにかくでかい!!


これを大きなリヤカーの様な台車に載せて


岩川の町を練り歩くのですが、途中電線に引っかかったり、


陸橋の下を通過する時、弥五郎どんの巨体を後ろに


傾けたりと、いろいろ見所があり、なかなか面白い。


祭りらしい祭りを久しぶりに見ました。


パワーを貰い、最高でした!!






arataseikotu358 at 15:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)今日の出来事 

2010年11月02日

腰痛予防体操。

11月に入って、今日も少し肌寒いですね。

寒いと腰も縮こまりがち。

腰痛は姿勢が悪いと発症しやすいです。


あらた整骨院では、腰痛改善と予防に


最もいいであろう体操を患者さんにおススメしています。


それは、ヨガでいうところの「猫のポーズ」。


四つんばいになってお尻を突き出し、上体を反らすポーズです。


やってみると気持ちがよく、腰が伸びた感じがします。


この体操を、毎日続けられれば腰痛も改善するし予防にもなるでしょう。
 

ぜひ、お試してくださいね。








2010年11月01日

早くも11月

今日、整骨院は少し暖かくてエアコンを付けました。

今日から11月ですね。


もうすぐ正月〜!(まだ早いかな?)


最近、仕事のことで大きな決断を一つ。(内緒)


ラクな道よりさらに自分が成長する道を選ぶことにしました。



3日は文化の日で休み。


弥五郎どん祭りでも行こうかな。


コスモスもいいなぁ〜。