知林が島に行きたいぎっくり腰

2009年05月14日

早起きは三文の得

早起き

 

 

 

 

今朝の美しい朝日です。

これが見れるだけで、「早起きは三文の得!!」

朝早く起きると何らかの得があるという意味の、ことわざですが、

早起きに関し、ことわざ辞典で、他にも調べてみました。(ヒマなもんで(^_^;))


「朝起きは七つの徳あり」

「朝起きの家に福来たる」

「宵寝朝起き長者の基」

「早起き鳥に餌は困らぬ」

「朝起き五両」

「朝寝する者は貧乏性」

「朝寝昼寝は貧乏の基」

「早起きは三文の得、長起きは三百の損」などがありました。

どうやら早起きしたほうが、お金持ちになるみたいですね



トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
知林が島に行きたいぎっくり腰