2022年09月22日
起立性調節障害の治し方
おはようございます
今日もいい日です。
最高です。
台風が過ぎてから・・
朝晩は秋の訪れを感じさせる涼しさです。
風がとても心地よいですよね〜
さて、最近中高生で起立性調節障害に
お悩みの方が増えています。
カラダがだるくて・・
朝が起きれず学校にも行けません。
本人は元より親御さんの心配も大きいです。
イロイロ原因はありますが・・
それを一つづつ取り除いていくと必ず改善します。
大方、起立性調節障害の方は・・
姿勢が悪く首肩の筋肉も固くなって・・
呼吸も浅くなっています。
首肩にコリがあると血管が圧迫されて・・
脳に十分な酸素が届きにくく様々な不調が出てきます。
まずは整体で・・
カラダの歪みや自律神経を整えて
運動や食生活などの生活習慣を変えることです。
食生活もメチャクチャ大切で・・
添加物まみれの食品や
お菓子など甘いモノを食べ過ぎてはいけません。
必要な栄養素が不足すると・・
脳内のホルモンのバランスが悪くなり、
気分がうつ気味になり元気が出なくなるのです。
先日、来院された起立性調節障害の
高校生に施術後・・
「最近、何か楽しいことがある?」と聞いたら・・
「ないです」と答えたので・・
「楽しいことは自分で探してつかみにいくもの」
「待っていても誰も持って来てはくれないよ」
「一生、つまらない人生でいいの?」
「いいえ」と、答えてくれました。
目線と口角があがり・・
そのとき、目がキラリと光ったような気がしました(^^♪
基本、毎日楽しければ・・
このような病気にはならないと思う。
ボクはこの秋、美味しいもの食べて、
映画観て、読書して、旅して、
心穏やかに生きようと思います(^O^)/
人生、楽しんだもん勝ち!!
嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!
今日もいい日です。
最高です。
台風が過ぎてから・・
朝晩は秋の訪れを感じさせる涼しさです。
風がとても心地よいですよね〜
さて、最近中高生で起立性調節障害に
お悩みの方が増えています。
カラダがだるくて・・
朝が起きれず学校にも行けません。
本人は元より親御さんの心配も大きいです。
イロイロ原因はありますが・・
それを一つづつ取り除いていくと必ず改善します。
大方、起立性調節障害の方は・・
姿勢が悪く首肩の筋肉も固くなって・・
呼吸も浅くなっています。
首肩にコリがあると血管が圧迫されて・・
脳に十分な酸素が届きにくく様々な不調が出てきます。
まずは整体で・・
カラダの歪みや自律神経を整えて
運動や食生活などの生活習慣を変えることです。
食生活もメチャクチャ大切で・・
添加物まみれの食品や
お菓子など甘いモノを食べ過ぎてはいけません。
必要な栄養素が不足すると・・
脳内のホルモンのバランスが悪くなり、
気分がうつ気味になり元気が出なくなるのです。
先日、来院された起立性調節障害の
高校生に施術後・・
「最近、何か楽しいことがある?」と聞いたら・・
「ないです」と答えたので・・
「楽しいことは自分で探してつかみにいくもの」
「待っていても誰も持って来てはくれないよ」
「一生、つまらない人生でいいの?」
「いいえ」と、答えてくれました。
目線と口角があがり・・
そのとき、目がキラリと光ったような気がしました(^^♪
基本、毎日楽しければ・・
このような病気にはならないと思う。
ボクはこの秋、美味しいもの食べて、
映画観て、読書して、旅して、
心穏やかに生きようと思います(^O^)/
人生、楽しんだもん勝ち!!
嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!