今回は、みそピーと芋けんぴいちばん、みぃちゃんを治療した

2024年03月14日

カゼは浄化作用

おはようございます

毎月1回、
メンテナンスで来てくれる患者さん。

風邪が1ヶ月以上、治らないと話します。
ツラいですよね。

風邪を引くときは・・
心身共にストレスがあるときです。

我慢、ストレス、肉体疲労・・
心身共限界かも知れません。

『カゼは浄化作用』

たまに引くのは何の問題もないです(^^♪

「風邪を引いたら素直に休むことです」

風邪を少しでも早くで治す方法は・・

1,熱い風呂に入る
2,玉子酒や生姜湯を飲む

・熱で細菌やウィルスは死滅します。

3,ビタミンCを大量に摂る

・ビタミンCには白血球の・・
一種であるリンパ球を元気にして

インターフェロンを作る効果があります。

そのインターフェロンには・・

ウィルスを排除したり・・
ウイルスの増殖を抑える働きがあるのです。

4,ひたすら眠る

・眠ると疲れが取れて、
生命エネルギーが充填されます。

5,断食もしくは少食にする

・食べない、もしくは少食にすると、
消化に使われていたエネルギーが・・

自然治癒力に使われます。

あまり、薬などに頼らない方がいい。
そもそも、風邪に効く薬はない。

自力が一番です!

早く治るといいですね(^^♪


人生、楽しんだもん勝ち!!

嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!

arataseikotu358 at 07:58│Comments(0)元気になる健康法 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
今回は、みそピーと芋けんぴいちばん、みぃちゃんを治療した