メンタル

2023年07月20日

人はメンタルに影響される

おはようございます

毎日暑いですね〜
でも、今日は暑さが少しマシになりそうですね(^^♪

最近、重症の腰痛の人が多いです。

立つのも、歩くのも・・
寝返りもやっとで、
一人で来院できない。

朝起きるのに20~30分かかる。
常に腰が痛い。
腰痛歴20年とか・・

しかし、病院でも・・
特に異常は見つかりません。

重い物を持ったとか・・
デスクワークで長時間座りっぱなしとか・・

原因(引き金)はいろいろありますが、

潜在的背景に・・

「責任の重い仕事をしている」
「怒りがある」

「やりたくないことをやっている」

「不安なことがある」
「プレッシャーがある」

こういう感情があることがあります。

「いや、必ずあります!」

人間は肉体だけの問題ではなく・・
メンタルに影響される生き物なんです( ゚Д゚)

こういう感情は誰にでもあります。
ボクもあるあるです。

「あ〜そうなんだ」と・・

そういう自分の感情に気づいて認める。

一人で抱えすぎない。
手放す。
休養する♬

すると・・

腰痛はドンドン回復していきますよ(^^♪


人生、楽しんだもん勝ち!!

嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!

arataseikotu358 at 07:58|PermalinkComments(0)

2022年09月10日

「気にならない」究極の生き方

おはようございます

今日もいい日です。
予約は満席。

ありがたき幸せです(^O^)/

昨日、「私、メンタル弱いんですよね」
って、いう方が来院。

ちょっと嫌なことがあると
頭の中でネガティブに考えてしまって・・

落ち込んで夜も眠れないことがあるそうです。

誰の人生にもツライことはあると思います。

小林正観さんの本を読むと・・

嫌なことがあった時の解決法が書いてます。

・戦う
・逃げる
・耐える
・気にしない
・気にならない

「気にしない」もいいですが・・

究極は・・

「気にならない」ことだそうです。

他人の評価など気にせず・・
自分軸で生きると「気にならなくなる」そうです。

「気にならない」とは・・
他人があなたの事をどう思うか?

「どうでもいいこと!」なのです。

「嫌な出来事や人のあら探しに時間を割かないこと。」

こう決めるだけで、
自分の好きな時間が増える。

「気にしない」から

「気にならない」へ・・

究極の修行ですね(^^♪


〜今日もあなたは運がいい〜

嬉しい!楽しい! 幸せ!ツイてる!

arataseikotu358 at 08:00|PermalinkComments(0)