予防

2024年05月30日

予防は治療に勝る

おはようございます
火・木・土 担当の院長今村です(^^♪

今日もいい日です。
最高です!

さて、多くの人は・・
メチャクチャ痛くなってから

何とかしようとします。

もう、変形し過ぎて・・
元に戻らない方もいます。


日頃から身体のメンテナンスを

しておく方が絶対にコスパは良いし・・

快適に過ごせます(^^♪

『予防は治療より勝る!』

1716636675631

↑ 遠路出水から月1メンテに来てくれます。
(Tシャツが素敵)

感謝です(^^♪

人生、楽しんだもん勝ち!!

嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!

arataseikotu358 at 08:00|PermalinkComments(0)

2023年12月28日

この時期、ギックリ腰に気をつける

おはようございます

この時期、忙しい事もあり
やっぱりぎっくり腰 の方が多いです。

それと、寒暖差で疲れていますからね。

ギックリになってからは遅いです。

それこそ寝正月になります( ;∀;)

自力で予防出来るのは・・

・暴飲暴食をセーブする
・しっかり睡眠をとる
・身体を冷やさないようにする
・感情のコントロール

ギックリ腰になりやすい方は気をつけましょう(^^♪

wsakfd

熊本県五木村の大滝。

スマホを充電するように・・

自然に触れると、
自分にもエネルギーを充填できます(^^♪

人生、楽しんだもん勝ち!!

嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!

arataseikotu358 at 08:00|PermalinkComments(0)