固い
2022年09月15日
自分のキャラを捨ててもいいんじゃないですか!
おはようございます
今日もいい日です。
絶好調です!
ここのところ連日
鹿児島市は灰が舞ってます。
ザーッと一雨欲しいところです(^^♪
さて、先日、首のヘルニアと腰痛で
新患の男性が来院されました。
「私、元々、カラダが固いのですよね」と言う。
徒手検査すると確かに固かった。
でも、元々、カラダが固い人なんていません。
だって、赤ちゃんのときは・・
みんなフニャフニャじゃないですか。
歳を重ねていく過程で
だんだん固くなったのです。
カラダが固くなる原因は・・
イロイロありますが・・
カラダの固い人は・・
真面目で頑張り屋さんが多いです。
ボクも以前は固かったです。
人目を気にして・・
無意識に自分を守って
常にカラダに力が入っている感じでした。
今は、ストレッチしなくても・・
わりと開脚もベタッとできます。
生き方を変えるとカラダは柔らかくなります。
もっと、のんびり
もっと、ゆったり
もっと、自由に
もっと、自分がやりたいように
もっと、ふざけて
もっと、くだけて
もっと、大笑いして
自分のその古いキャラを捨てても
いいんじゃないですか(^^♪
人生、楽しんだもん勝ち!!
嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!
今日もいい日です。
絶好調です!
ここのところ連日
鹿児島市は灰が舞ってます。
ザーッと一雨欲しいところです(^^♪
さて、先日、首のヘルニアと腰痛で
新患の男性が来院されました。
「私、元々、カラダが固いのですよね」と言う。
徒手検査すると確かに固かった。
でも、元々、カラダが固い人なんていません。
だって、赤ちゃんのときは・・
みんなフニャフニャじゃないですか。
歳を重ねていく過程で
だんだん固くなったのです。
カラダが固くなる原因は・・
イロイロありますが・・
カラダの固い人は・・
真面目で頑張り屋さんが多いです。
ボクも以前は固かったです。
人目を気にして・・
無意識に自分を守って
常にカラダに力が入っている感じでした。
今は、ストレッチしなくても・・
わりと開脚もベタッとできます。
生き方を変えるとカラダは柔らかくなります。
もっと、のんびり
もっと、ゆったり
もっと、自由に
もっと、自分がやりたいように
もっと、ふざけて
もっと、くだけて
もっと、大笑いして
自分のその古いキャラを捨てても
いいんじゃないですか(^^♪
人生、楽しんだもん勝ち!!
嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!
arataseikotu358 at 08:00|Permalink│Comments(0)