抗うつ剤

2022年06月18日

首は脳の血流の要所 ハンガリーの少子化対策

おはようございます

今日もいい日です。
最高です(^^♪

さて、昨日30歳代の男性が
2回目の来院をされました。

初回と比べ、見違えるほど明るい顔です。

彼は1年ぐらい前から、
めまいやふらつき、片頭痛に悩まされ

クリニックから大病院まで・・
何件も回り精査しましたが

特に異常はなかったようです。

そして、最後は精神科を勧められ

納得のいかないまま・・

精神安定剤や
抗うつ剤を服用していました。

初回、
診てみると全身歪みまくり

特に首がガチガチで詰まっています。

首が詰まると、
脳がちゃんと働きません。

全身の健康を・・
根こそぎ左右してしまうのが脳です。

その脳の健康度を・・
決めてしまうのが首なのです。

首は全身のつなぎ目であり
首は脳の血流の要所です。

初回で全身の施術と・・
首の調整を施したところ

意外にも1回目の施術で・・
症状が軽くなったという。

そして、
もう薬は飲まないことにしたそうです。

ホント、良かったです(^^♪
〜〜〜〜〜〜〜〜
ハンガリーの少子化対策がスゴイ!!
loewsas

日本もコ□助対策に・・
何十兆円も使うお金があるなら・・

子供を産み・・

育ててくれる方達を
手厚く優遇すべきだと思います。


〜今日もあなたは運がいい〜

嬉しい!楽しい! 幸せ!ツイてる!

arataseikotu358 at 08:00|PermalinkComments(0)