自己免疫力

2023年01月12日

「腹八分で医者いらず」自己免疫力を高めましょう!

おはようございます

今日もいい日です。
最高です。

さて、1月〜2月は・・
もっとも風邪など引きやすい時期です。

そこで大事なのは『自己免疫力』

自己免疫力とは、
主に血液中に含まれる白血球の働きのことです。

超、簡単に言うと・・

白血球の本来の働きは・・

外から侵入してくる細菌や
ウィルスなどを撃退することです。

その白血球の撃退力が高まるのは・・

体温が高くなった時と、
お腹が空いた時なんです。

つまり、運動や入浴後と食間、食前です。

満腹の時は、血中の栄養素が増えて・・

白血球も満腹なので、
細菌やウィルスを積極的に撃退しません

ですから、満腹時は免疫力が低下するのです。

『腹八分で医者いらず』

『腹六分で老いを忘れる』

『腹四分で神に近づく』

という諺もあります。

ですから、食べ過ぎに気をつけましょう。

人の事は言えませんけどね(^^♪


人生、楽しんだもん勝ち!!

嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる!

arataseikotu358 at 08:00|PermalinkComments(0)

2023年01月07日

ヤフーニュース『過去最多456人』から考察

おはようございます

今日もいい日です。
最高です。

昨日のヤフーニュースで・・
「コ□助死者数が過去最多 456人」

という報道をみました。

「コ□助は怖いよ!」と言いたいのでしょう。

大事なことなのに、
死亡年齢と摂取歴の発表はありません。

おそらく、持病を抱えた高齢者の方が・・

3〜5回摂取の後に・・

コ□助にかかって多く亡くなっていると思います。

それこそ高齢者は3回摂取済み90%以上です。

亡くなられた方にはご冥福をお祈りいたします。

若い方でも摂取した後から・・

頭痛、ふらつき、めまい
アトピー、皮膚疾患、帯状疱疹、

朝起きれない・・
仕事ができないほどの倦怠感、

歩行困難になった人もいると・・
愛知のTVで報道されていました。

そして、心筋炎や大動脈解離、脳溢血、脳梗塞。
顔面麻痺やギランバレー

癌が見つかると・・
あっという間にステージ4。

摂取後から自己免疫力の低下。

ですから、逆にコ□助や
インフ●エンサなどにもかかりやすくなります。

本来備わっている自然免疫が破壊されて、

体調を崩した時に何らかの形で発症するという。

このブログを見た人の中にも・・

身近な人が倒れたり・・
コ□助にかかったり・・

体調不良で仕事を長期に休んだり・・
重篤な病気になった人を知っている方もいると思います。

もちろん、因果関係は不明なので・・
すべてワ9珍が原因ではないと思います。

東京理科大の村上康文博士は・・
「同じ抗原を複数回接種するのは危険」と発言。

大阪市立大学の井上正康博士は・・
「2週間で15000回変異するので100%意味が無い」と発言しています。

東京大学や京都大学を始め
多くの立場と実績のある研究者が警鐘を鳴らしています。

それが不可解な事に・・

これらの権威のある方の発言を・・
今日までTVは一度たりとも取り上げませんでした。

ユーチューブやFBなどSNSで・・

ワ9珍を悪く言うとBANされたり
アカウント停止されています。

ですから、隠語や伏字を使っています(笑)

権威のある方の発言ですら・・
デマの一言で片付けられます。

意見は両方の意見があってこそですが
自分の考えを伝えることすらダメなのです。

ですが、そういう方たちは・・
日本のためにあきらめず発信してくれています。

今後ますます本当の事が・・
ハッキリしてきて

いい世の中になると思います(^^♪


〜今日もあなたは運がいい〜

嬉しい!楽しい! 幸せ!ツイてる!

arataseikotu358 at 08:00|PermalinkComments(0)

2020年04月09日

スクワットで体温をあげましょう

おはようございます。
今日もいい天気です!

またもや朝に更新しました。

本日の木曜日は定休日です。

昨日、ボクはルーチン通りのトレーニング。
週2回はやるようにしています。

スクワットと別の下半身の筋トレなど。

その他、ほぼ毎日13階までの階段上りで

下半身を鍛えています。

鍛え過ぎて膝が痛い時もあります(笑)

人間の体は体温が1度上がるだけで・・
28%も免疫力が上がると言われます。

体温を上げるには運動すること、
入浴することなどがありますが、

運動において特に効果的なのが・・

「下半身の筋トレ」なのです。


人体で最も大きなお尻、

太ももの筋肉を使えると体温を早く上げることが可能です。

本で読んだことがあるのですが、

江戸時代の人の体温は、
なんと平均37度ぐらいだったそうです。

やっぱり、江戸時代の人は歩いてましたからね。

今は、便利になって、
下半身の筋肉を使わないので36度ぐらい、

1度ぐらい下がっていると言われています。


コロナ感染が拡大しているこの時期・・

結局、最後に自分を守ってくれるのは「自己免疫力」です。


だから、体温を上げればよい。

まずはスクワットを1日、

10回×3セット始めることをおススメします。

_DSC9753 (2)

一昨日の素晴らしく美しかった西の空(ちょっと暗いけど)

さ〜今日も張り切っていきましょう〜!

嬉しい! 楽しい! 幸せ! ツイてる! 大好き!

今日もブログを見てくれてありがとうございます!

あらた整骨院のホームページはこちらです 

当院には、腰痛等で辛い思いをしている方が多数来られます。

手術を勧められたが、恐くてやりたくない腰の椎間板ヘルニア
何ヶ月も治療に通っているのによくならない、お尻と足が痛い坐骨神経痛
男性には分からない女性に多い腰痛のお悩み
忙しい仕事で限界まできて足腰が立てないぎっくり腰

そんなものは・・当院で捨ててもらいます!

高度な整体で、あなたの人生がさらに良くなるように・・全力で院長がサポートさせていただきます。

整体料金 初回8,000円(税別) 2回目以降 5,000円(税別)
当院では、施術のレベルを高く保つ為に健康保険証は使えません。

鹿児島市荒田1−40−11 トーカンマンション1F 荒田八幡電停より徒歩1分
電車通りを挟んで荒田八幡神社の真向かいのあらた整骨院の詳しい場所はこちら
料金はこちら

当院は電話予約制です。099−258−1141

arataseikotu358 at 08:40|PermalinkComments(0)